飯田明税理士事務所
親切・丁寧・わかりやすくを心がけ常に貴方のベストパートナー
≪主な取扱い業務≫
会社設立、決算・確定申告・記帳指導・記帳代行・パソコン指導、相続相談・対策、調査立会、譲渡・買換相談 等
飯田明税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒272-0023 千葉県市川市南八幡1丁目21-12 |
TEL | 047-378-1586 |
FAX | - |
URL | |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | 09:00~17:00休業日 日曜・祝日・第二土曜日 |
駐車場 | 1台 |
アクセス | (最寄駅) ○JR本八幡駅徒歩10分 |
お役立ち情報 | ◆お気軽にお問い合わせ下さい。 |
飯田明税理士事務所の地図
[map_tb:千葉県市川市南八幡1丁目21-12]
税理士・飯田明税理士事務所の詳しい情報です!
― 例えばこんな時にご相談下さい ―
●開業しようかな?(会社設立)
●申告どうしよう?(決算・確定申告)
●どうやって帳簿を書くの?(記帳指導・記帳代行・パソコン指導)
●相続税の申告が心配(相続相談・対策)
●税務調査の時は?(調査立会)
●不動産を売買したときの税金は?(譲渡・買換相談)
お気軽にお問い合わせ下さい。
*税理士 飯田 明
*公認会計士・税理士 飯田 博士
【主な取扱業務】
財務コンサルティング・相続税・連結納税制度・贈与税・申告所得税・譲渡所得税・法人税
消費税・起業家支援・税務調査・株式公開支援業務・電子申告・給与等・事業承継対策
- 次のページへ:土井啓司税理士事務所
- 前のページへ:青砥義則税理士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 住民税
日本国内に住んでいる場合には、現在の居住区である市町村に対して住民税と呼ばれる税金を支払わなければなりません。 その都市の1月1日現在に住んでいる市町村に支払うこととなり、1月2日に転居したとしても以前の市町村に支払うことになります。 毎年6月には、納税書が送られてくることとなります。 4期分の分割払いが可能ですが、一括払いによって一定額が減額されるという「前納奨励金制度」と呼ばれる制度があります。 ですが、この制度に関しては廃止される傾向にあるようです。 ですが給与所得者
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。