鈴木素子税理士事務所
親切適切な女性税理士に新規開業、相続税等各種税金ご相談下さい
女性ならではの親切・丁寧きめ細かいサービスを心がけ、初めての方でもわかりやすく指導させていただきます。
安心して申告業務を任せていただけるよう、法を遵守した適切な納税申告で申告是認100%を目指しております。
鈴木素子税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒410-0004 静岡県沼津市本田町1-3 |
TEL | 055-921-3880 |
FAX | 055-923-1253 |
URL | http://www.motoko-office.com/ |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | - |
アクセス | (最寄駅) ○JR東海道線・沼津駅・北出口 (その他) 沼津駅北口・イトーヨーカドー西・沼津市民体育館前 |
お役立ち情報 |
鈴木素子税理士事務所の地図
[map_tb:静岡県沼津市本田町1-3]
税理士・鈴木素子税理士事務所の詳しい情報です!
☆女性税理士
☆ファイナンシャルプランナー
☆女性のネットワーク化の推進
≪心士の会会員≫
弁護士・公認会計士・税理士・司法書士・土地家屋調査士
不動産・保険・ファイナンシャルプランナーなど”志のある専門集団”
【事業方針】
1. わかりやすく貴社の経営成績を解説します。
2. 正しい決算と営業報告書の作成をお手伝いをいたします。
3. 業績向上・経営改善のヒントを提供いたします。
4. コンピュータ導入のアドバイスをいたします。
5. 経営の進路決定に役立つ情報を提供いたします。
【業務内容】
◆◇関与先の存続・発展は、私たちの喜びです!◇◆
・厳しい経営環境を乗り切るためには信頼できるパートナーを持つことが大切です。
・私たちは最先端のノウハウを駆使し、関与先を成功に導くための新しいビジネスモデルの構築等を積極的にバックアップいたします。
■税務・会計
法人・個人事業の月次巡回監査、決算、申告、相続税、贈与税、土地譲渡税等の税務相談、申告など
■企業経営
会社の設立、経営計画の策定、役員会等の設定の指導、社会保険・労働保険の手続きなど
■建設業に関して
許可申請更新・変更届けの作成、経営審査・入札参加手続きの代行、経営審査対策シュミレーションなど
■助成金
雇用継続安定助成金等の各種助成金需給のコンサルティング、申請代行など
■創業・開業
個人事業や会社の新規事業における経営相談・資本計画l開業後の経営シュミレーションなど
■ISO
ISO9000・14000の認証取得コンサルティング、認証取得後の継続的なフォローなど
■人材育成
社員研修、役員・幹部会指導、朝礼指導など
★弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、建築士、不動産鑑定士との提携により、企業と経営者のあらゆる問題を総合的に対処します。
- 次のページへ:八戸経営会計事務所(税理士法人)
- 前のページへ:寺田会計事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 柳田税経事務所 栃木県小山市城東4丁目16−8 電話0285-23-2233
- 新納会計事務所 京都府京都市中京区新町通二条下る頭町16−1 電話075-231-0335
- 飯田昇税理士事務所 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2丁目30−6 電話045-401-1931
- 税理士法人西東京会計八王子西支店 東京都八王子市川口町1697−2 電話042-654-7815
- 竹田幸男税理士事務所 愛知県名古屋市天白区植田西3丁目1309 電話052-802-9731
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士試験の対策
税理士試験というのは科目合格制ですから、時間をかければ多くの方が合格出来るようになっています。 だからといって、やみくもの何年もかけれるというわけではありません。 税理士試験に合格する為には、まず的を絞って勉強することが大切です。 まずは必須科目である簿記論と財務諸表論、このふたつに的を絞って勉強するようにしましょう。 残りの選択科目や選択必須科目では、自分の得意なものを選択するとよいでしょう。 あまり得意なものが無いという方は、比較的勉強量の少ない消費税法などを選択すると
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。