橋浦会計事務所(税理士法人)
毎月訪問が基本です。関与先の身近な相談相手を目指しています。
帳簿やパソコンをこの目で見て、
社長や経理担当者とお互いに
直接会話をすることに、
こだわっていきたいです。
どんなことでも結構ですので、
お気軽にご相談下さい。
橋浦会計事務所(税理士法人):DATA | |
所在地 | 〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目6-6-5F |
TEL | 022-346-6086 |
FAX | 022-721-2281 |
URL | http://homepage2.nifty.com/hashiura/index.htm |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 駐車料金 有料 敷地内に立体駐車場有り 1時間300円 |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・仙台駅徒歩10分 ○仙台市営地下鉄線・五橋駅・B4出口徒歩1分 (バス) ○五橋停留所・徒歩1分 (車) ○東北自動車道:仙台宮城ICから10分 ○東部自動車道路:仙台東ICから25分 (その他) 五橋交番隣り |
お役立ち情報 | ★各種申告書・届出書の作成 法人税申告書・所得税確定申告書・相続税申告書等、様々な申告書の作成をお手伝い致します。 ★月次巡回監査 毎月、関与先に直接出向き帳簿類などを税法等専門的な視点で確認・指導します。 ★経理事務の指導 パソコン利用による自計化のお手伝いをしています。 その企業に応じた帳簿組織づくりを提案致します。 |
橋浦会計事務所(税理士法人)の地図
[map_tb:宮城県仙台市青葉区五橋1丁目6-6-5F]
税理士・橋浦会計事務所(税理士法人)の詳しい情報です!
【橋浦会計事務所】(TKCコンピューター会計)
〒980-0022 仙台市青葉区五橋1丁目6-6 五橋ビル5F
TEL 022-346-6086/FAX 022-721-2281
≪業務内容≫
●税務
(1)個人の決算及び所得税の確定申告書作成
(2)法人の決算及び法人税の確定申告書作成
(3)相続・贈与・譲渡など資産税に関する相談、及び申告書作成
(4)土地・株式等の評価額算出
(5)税務調査立会い
(6)年末調整
●会計
(1)月次巡回訪問による帳簿類の監査、及び会計処理に関するご相談
(2)コンピューター処理による試算表、及び各種経営分析表の作成
●経営サポート
(1)経営計算と経営システムの立案
(2)経営計画の策定
(3)経営相談
●業務の合理化
(1)事務組織、帳簿組織の立案
(2)パソコン導入支援
●許可・認可・申請・その他書類の作成
(1)会社設立関係書類作成、及び相談
(2)税務関係書類作成、及び諸手続
(3)社会保険関係書類作成の相談
(4)登記関係書類の作成(司法書士との業務提携)
(5)融資の申請手続き
(6)就業規則、給与規定その他諸規定の立案、作成
(7)議事録、各種契約書作成、相談
(8)諸官庁への申請、届出書類相談
◎どんなことでも結構ですので、お気軽にご相談下さい。
★私どもでは、TKCシステムを採用しています。


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 柳田税経事務所 栃木県小山市城東4丁目16−8 電話0285-23-2233
- 新納会計事務所 京都府京都市中京区新町通二条下る頭町16−1 電話075-231-0335
- 飯田昇税理士事務所 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2丁目30−6 電話045-401-1931
- 税理士法人西東京会計八王子西支店 東京都八王子市川口町1697−2 電話042-654-7815
- 竹田幸男税理士事務所 愛知県名古屋市天白区植田西3丁目1309 電話052-802-9731
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士の収入
税理士の収入というのは、一般的なサラリーマンなどに比べれば多いと言えるのではないでしょうか。 税理士の中でも税理士事務所などに勤務している勤務税理士と、独立開業し事務所を構えている税理士では収入も異なります。 勤務税理士の場合は地域によっても異なりますが、最低ラインでも年収400万円以上はあるようです。 事務所を構えている場合などは、年収1000万円以上という高収入の方も少なくはありません。 税理士の仕事というのは、それだけ大変な仕事であるということではないでしょうか。 忙
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。