西山税理士事務所
元気な会社づくりお手伝いします!
経営の意思決定はあくまでも企業側(社長様)ですが、それに対する情報提供・アドバイスを可能な限り行い、経営者の不安を少しでも和らげ、企業の成長・発展のお手伝いをするのが参謀としての務めと考えています。先行き不透明な時代だからこそ確かなパートナーが必要です。
西山税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒399-8501 長野県北安曇郡松川村細野5781-2 |
TEL | 0261-62-0789 |
FAX | 0261-61-1313 |
URL | http://homepage1.nifty.com/s-nishiyama/ |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○JR大糸線・信濃松川駅車で5分 ○JR線・北細野駅徒歩5分 |
お役立ち情報 | ☆ビジネス図書館開館! ビジネスに役立つ色々な情報を!今すぐホームページにアクセス! |
西山税理士事務所の地図
[map_tb:長野県北安曇郡松川村細野5781-2]
税理士・西山税理士事務所の詳しい情報です!
【業務内容】
■税務に関する業務
税務書類の作成、税金に関する相談など専門家がアドバイスします。
■月次巡回監査業務・・・正確な月次決算が行われていますか?
企業が成長する為には、経営情報を正確にそしてタイムリーに把握する事が必要です。
その為、私どもは貴社を毎月訪問して、法令に完全準拠した月次決算資料の作成をサポートし、毎月の経営成績をわかりやすく解説してデータから読み取れる経営課題について、経営者と一緒に検討して、繁栄発展のお手伝いをさせていただきます。
■労働保険・社会保険に関する業務
・労働保険関係書類作成
・社会保険関係書類作成
・就業規則作成
・各種助成金申請手続き等
■各種許認可に関する業務
・株式会社、医療法人、NPO設立
・建設業許可申請、変更届書作成
・産業廃棄物処理業、自動車運送事業、風俗営業許可申請等
■相続手続きに関する業務
・遺言書作成並びに遺言執行人引受け
・遺産分割協議書作成
・銀行預金名義変更、保険金請求手続き等
■経営計画策定に関する業務・・・先の読める経営をしてみませんか
企業の存続・発展には明確な目標設定が不可欠です。
経営計画策定のアドバイスをします。
・次期経営計画
・中長期(5ヵ年)経営計画
・創業計画(6ヵ年)
・設備投資計画
■リスクマネジメント業務
企業防衛のため、各種保険の見直しや加入などのアドバイスをします。
■OA化指導業務
親切丁寧にトータルサポートします・・・パソコン未経験の方でも心配いりません
・財務システム(FX2)導入
・販売管理システム(SX2)導入
・人事給与システム(PX2)導入
- 次のページへ:太田税理士事務所
- 前のページへ:田中会計事務所(税理士法人)


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 柳田税経事務所 栃木県小山市城東4丁目16−8 電話0285-23-2233
- 新納会計事務所 京都府京都市中京区新町通二条下る頭町16−1 電話075-231-0335
- 飯田昇税理士事務所 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2丁目30−6 電話045-401-1931
- 税理士法人西東京会計八王子西支店 東京都八王子市川口町1697−2 電話042-654-7815
- 竹田幸男税理士事務所 愛知県名古屋市天白区植田西3丁目1309 電話052-802-9731
今日のお勧め記事 ⇒ 配偶者控除
納税者に生計を共にしている配偶者には、配偶者控除を受けることが出来ます。 配偶者控除を受ける為には、この他にもいくつかの条件があります。 内縁関係の方は、配偶者控除を受けることが出来ません。 さらに、年間の合計所得額が38万円以上という方も同じく配偶者控除を受けることが出来ません。 給与所得で言うと103万円以下であれば、配偶者控除を受けることが出来るというわけです。 毎月の給与の他に、ボーナスといった賞与も加算した年間の金額ということになります。 その他にも青色申告者の事
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。