能登宏和税理士事務所
個人・法人・相続等の税務会計全般トータルでサポート致します
税務、経営、会計、節税、経営計画、相続、事業継承、病医院開業に関する問題解決をお手伝いさせて頂いています。
又、税務、会計はもちろん他の些細なことでもお悩みごとがございましたらお気軽に当事務所までご相談下さい。
プライバシーを守り、一生懸命お客様に満足していただくように努力させていただきます。
能登宏和税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒923-0803 石川県小松市宝町24-1 |
TEL | 0761-22-3390 |
FAX | 0761-22-3328 |
URL | http://www.i-nac.jp/ |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | - |
アクセス | (最寄駅) ○JR北陸本線・小松駅徒歩5分 |
お役立ち情報 |
能登宏和税理士事務所の地図
[map_tb:石川県小松市宝町24-1]
税理士・能登宏和税理士事務所の詳しい情報です!
皆さんの夢への実現をサポートするビジネスパートナーでありたいと考えております。
<業務内容>
・税務・経理・財務・会計・決算に関する業務
・独立、開業支援に関する業務
・自計化支援
・経営相談・コンサルティング
◆会計・巡回監査
会計専門家が貴社を毎月訪問し、会計記録・会計資料の適法性、明瞭性、正確性を確認しつつ、ご指導いたします。
◆税務相談
所得税・法人税・消費税・相続税等に関するご相談をお受けいたします。
◆決算対策
TKCの継続MASシステムにより、決算予測・納税額シミュレーションを実施いたします。効果的な節税策・利益確保策をご提案いたします。
◆自計化支援
TKCの戦略経営者支援システムの導入により、経営体質の改善と高付加価値経営の実現を図ります。
◆資産対策
相続税・贈与税に関する豊富な知識と経験をもとに、多角的な相続税対策をご提案し、相続税・贈与税の納税額をシミュレーションいたします。
◆経営計画
TKC継続MASシステムにより、貴社の予算作成・利益計画の策定を支援します。設備投資計画・資金繰り計画を伴う中長期経営計画の策定をし、策定した経営計画と月次データの比較分析により、経営者の意思決定のお手伝いをします。
◆起業家支援
1. 小規模事業者の記帳指導
この不況の中にあっても、優れた技術やノウハウをもっていれば起業自体は決して難しくありません。しかしながら、失敗するケースも少なからず見受けられます。大きな要因の一つが『経理の軽視』です。当事務所では初歩の初歩から懇切丁寧にご指導いたします。
2. 経営計画の立案
独立開業時に最も苦労するのが、金融機関からの資金調達(借金)です。いかに有望な事業計画でも、金融機関に説明するためには『具体的な数値目標』が必要です。当事務所では借り入れに不可欠な経営計画書の作成などをサポートいたします。
経営革新支援
中小企業新事業活動促進法に基づく経営革新計画承認のサポートを行ないます。
<料金について>
能登宏和税理士事務所ではわかりやすく、透明性のある料金とすることを心がけております。
詳しくはホームページをご覧下さい
記載されている内容でわからない点があれば、お気軽にお問合せください。
■資格・所属団体など
税理士
北陸税理士会小松支部
北陸税理士会総務部委員
TKC北陸研修所講師(所得税)
- 次のページへ:山田良輔税理士事務所
- 前のページへ:秦健太郎税理士事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 柳田税経事務所 栃木県小山市城東4丁目16−8 電話0285-23-2233
- 新納会計事務所 京都府京都市中京区新町通二条下る頭町16−1 電話075-231-0335
- 飯田昇税理士事務所 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2丁目30−6 電話045-401-1931
- 税理士法人西東京会計八王子西支店 東京都八王子市川口町1697−2 電話042-654-7815
- 竹田幸男税理士事務所 愛知県名古屋市天白区植田西3丁目1309 電話052-802-9731
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士試験の通信教育
税理士試験の勉強はしたいが、学校に行く時間が無いという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 特に社会人になって仕事をされている方などは、学校に行く時間など取れるはずもありません。 そういった方には、通信教育という勉強法があります。 税理士試験の資格を取得する為には、広範囲の勉強が必要となります。 その為には独学で勉強するという方法もありますが、やはりきちんとしたカリキュラムに沿って勉強するほうが良いのではないでしょうか。 各税理士試験の専門学校では、通学のほかに通信教
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。