中尾義和税理士事務所
税務・会計のサポートステーション近畿税理士会兵庫支部会員
神戸市北区にあります中尾義和税理士事務所です。個人のご相談から個人事業主や企業のみなさまの会社に関するお悩みまでわかりやすく丁寧にご説明、力強いサポートをさせていただきます。
【経営理念】
○お客様に最大級の満足を提供する
○お客様のあらゆるお役に立つ
○それが当税理士事務所のモットーです!
中尾義和税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒651-1113 兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町4丁目5-15 |
TEL | 078-591-3950 |
FAX | 078-591-6194 |
URL | http://www.supportstation.jp/ |
お取り扱い業種 | 行政書士事務所、税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○神戸電鉄線・鈴蘭台駅徒歩7分 |
お役立ち情報 | ◆相続の悩みは避けて通れません!そこで・・相手選びがが大切です! あなたの身近で私達はお客様の立場に立ってお悩みを解消します。 ※秘密厳守! ◆土曜・日曜もご相談承ります。(要ご予約) |
中尾義和税理士事務所の地図
[map_tb:兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町4丁目5-15]
税理士・中尾義和税理士事務所の詳しい情報です!
■税務支援
◎所得税 ◎相続税 ◎贈与税 ◎遺産分割 ◎その他
■相続税
◇相続は誰も避けては通れません!そこで…相手選びがが大切です!
あなたの身近で私達はお客様の立場に立ってお悩みを解消します。 ※秘密厳守!
○こんな時…
相続について考え出したのだけど、何を準備したらいいか分からない…
子供が家を建てるので少し援助したいのだけど…
自分の財産の事で、子供達が、ケンカして欲しくないのだけど…
◇相続税の申告から、ご親族の皆様が納得される相続のご相談
遺産分割協議などをお引き受けいたします。
また、最近適用をご検討される方が増えている「相続時精算課税制度」についても
ご相談を承っております。
■確定申告(個人)
◇記帳・経理・会計帳簿作成、確定申告でお困りの方は、ぜひ当事務所までご相談下さい。
皆様のよきサポーターとしてお悩みを解消いたします。
◇小規模個人商店の税務相談 申告 代理 記帳代行にも応じます。
■企業のみなさまへ
○こんなことでお困りの経営者様に…
◇銀行から事業・利益計画書を提出するように求められた
◇会社を立ち上げたが、経理労務管理のやり方がわからない
◇相続、事業承継対策を考えている
◎経理業務効率化支援 ◎IT化支援 ◎企業家の為の税務・会計パック支援 など
◎法人の税務・経営計画・退職金制度・他
◇会社の設立から始まり、会計帳簿の記帳代行、法人税、消費税、源泉所得税などの
税の相談、申告書の作成、税務調査の対応そして資金繰りや経営の相談など
親身になって「経営コーチ」としてお手伝いさせていただきます。
◇節税の可能性の検討提案をし、あるいは、金融機関に対する信用向上のための
決算対策などを実施致します。
◇また、必要に応じて資金繰り、キャッシュフロー計算書の作成を致します。
■中国へのビジネス進出をご検討の皆様へ
上海コンサルタント公司との業務提携により中国進出をサポートいたします。
まずは当事務所までお気軽にお問い合わせ下さい。
- 次のページへ:税理士法人サポートワークス
- 前のページへ:川村会計事務所


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 柳田税経事務所 栃木県小山市城東4丁目16−8 電話0285-23-2233
- 新納会計事務所 京都府京都市中京区新町通二条下る頭町16−1 電話075-231-0335
- 飯田昇税理士事務所 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2丁目30−6 電話045-401-1931
- 税理士法人西東京会計八王子西支店 東京都八王子市川口町1697−2 電話042-654-7815
- 竹田幸男税理士事務所 愛知県名古屋市天白区植田西3丁目1309 電話052-802-9731
今日のお勧め記事 ⇒ 税理士紹介サイトから選ぶ
税理士にお仕事をお願いする場合というのは、どういった経路で探せばよいのでしょうか。 税理士にお仕事を依頼する場合のひとつの方法として、税理士紹介サイトがあります。 インターネットなどで検索すると、税理士紹介サイトが多数あります。 税理士を紹介して頂くことに関しては、全て無料となっています。 ですから、安心して紹介して頂くことが出来るのではないでしょうか。 税理士紹介の流れとしては、まずヒアリングなどによって詳細を相談することになります。 その後、実際に税理士と面会を行います
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。