平井義正税理士事務所
ISO認定登録事務所成功の鍵をお渡しします!
顧客満足度の追求と顧問先企業の発展を願い、支援していく福山市の会計事務所です。
現在は、特にベンチャー企業を興すため、独立開業を目指す企業家の方を支援しています。
平井義正税理士事務所:DATA | |
所在地 | 〒721-0963 広島県福山市南手城町3丁目17-9 |
TEL | 084-925-1013 |
FAX | 084-925-2022 |
URL | http://www.tkcnf.com/hirai/ |
お取り扱い業種 | 税理士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (車) ○入江大橋から西へ約700m |
お役立ち情報 |
平井義正税理士事務所の地図
[map_tb:広島県福山市南手城町3丁目17-9]
税理士・平井義正税理士事務所の詳しい情報です!
【業務内容】
・税務・会計・決算に関する業務
・給与計算
・独立、開業支援
・OA導入指導
・経営相談
・コンサルティング
・経営計画作成指導
・社会保険労務士業務全般
▼業務案内▼
・毎月の巡回監査
会計専門家が企業を訪問して、会計資料並びに会計記録の適法性、正確性を確保するため、
会計事実の真実性、実在性、網羅性を確かめ、かつ指導します。
・決算。申告業務
決算予測や納税額の試算を行い、節税または利益確保のための戦略的な決算対策を講じます。
・経営助言
経営者のよきパートナーとして増販情報の提供をはじめ企業の経営全般にわたりアドバイスいたします。
・保険指導
企業の安定成長をはかり人材を守ります。企業の防衛と繁栄を願い、
適切な生命保険のアドバイスをいたします。また、企業活動で生ずる各種リスクの防衛に
損害保険を活用した適切なアドバイスをいたします。
・OAの導入、指導
貴社にあったコンピュータの導入・活用を支援します。
経営体質の改善と高付加価値経営の実現を図るため、貴社にあったパソコンを導入していただき、
日々の経理事務の合理化をはじめとして、財務データを戦略的に活用するための支援をします。
・FX2(戦略財務情報システム)
・SX2(戦略販売・購買情報システム)
・PX2(戦略人事給与情報システム)
・DAIC2(戦略財務情報システム/建設業用)
・経営計画作成指導
目標をもつことが重要であることを説き、顧問料の範囲内で経営計画の策定支援を行っています。
▼資格・所属団体など▼
【資格】
・税理士
・ファイナンシャルプランナー
・医業経営コンサルタント
【所属団体】
・中国税理士会
・TKC全国会
・日本医業経営コンサルタント協会
・日本ファイナンシャルプランナース協会
・日本マーケティングマネージメント研究機構
・広島県社会保険労務士会
▼業務提携先など▼
・坂本法律事務所
・株式会社TKC
・日本マーケティングマネジメント研究機構(JMMO)
・大同生命保険(株)
・ニッセイ同和損害保険(株)
・日興コーディアル証券(株)
▼職員紹介▼
・社会保険労務士/1人
・TKC中級試験合格者/5人
・TKC経営革新アドバイザー/5人
・TKC・OAコンサルタント/13人
(男性:9人)
(女性:6人)


税理士さんナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 北野真聖税理士事務所 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町456 電話045-306-6028
- 川合賢助税理士事務所 山形県山形市あこや町1丁目15−5 電話023-632-8660
- 清水英文税理士事務所 愛知県名古屋市瑞穂区密柑山町1丁目35−1 電話052-839-1515
- 岡島正彦税理士事務所 愛知県名古屋市天白区塩釜口2丁目1515 電話052-834-6220
- 石瀬保彦税理士事務所 石川県金沢市長坂3丁目12−27 電話076-243-3629
今日のお勧め記事 ⇒ 扶養手当と扶養控除
納税者に所得税法上の扶養親族となる人がいる場合には、一定の金額の所得控除が受けられます。これを扶養控除といいます。 給与所得者が、配偶者の扶養に入ると扶養控除を受けることが出来ます。 扶養親族の数に応じて金額は異なってきます。 扶養控除を受ける為には、扶養親族がいくつかの条件を満たしていなくてはなりません。 例えば扶養を受ける者の年間の給与所得額が130万円を超える場合には、扶養を受けることは出来なくなってしまいます。 つまり扶養を受ける者がパートなどで仕事をしている場合に
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。